12月22日(木)
朝、信幸さんとコーヒー・歓談。暖かい穏やかな日です。
写真を届けに久しぶりに「小春日和」へ。おいしいおそばを食べ、キイ子ちゃんと
しばし歓談。1年以上ぶりかもしれません。帰りにおみやげまでいただきました。
昌之さん・貴代子さんのお宅に行く道で、松男さんと遭遇。しばらく同じ道を談笑
しながら歩いて行きました。
昌之さん・貴代子さんもご在宅で、ご挨拶ができました。帰る時、「こっちの方が
いいから」と指差され、自転車では行ったことのない方向だったのですが、道は
どこかでつながっているからと安心して出発。
ところが、畑の中を進もうとしても、急に風が強くなり、とても自転車に乗るどころ
ではなく、ひっぱって歩く羽目に。
そして、自分で選んだ道を進んでも、ちっとも見覚えのある景色が出てこない!
人ひとりいないこの景色。風はどんどん強まり、時間は過ぎていくばかり。
これは、あわや遭難か?
鹿狼山が近くになってきたところで、やっと知っている道に出ることができました。
それにしても、いつもの倍以上時間がかかりました。
寒い激しい日となりました。
本日いっしょに歩いた人たち 7名
スタッフ 高木 栄子
スポンサーサイト