1月11日(水)
朝から非常に寒く、仮設の玄関のガラス戸の下が凍っていて、簡単に開かず
ビックリ。
水曜喫茶のお迎えに行こうとした和子ママの車もお湯をかける始末。一番の
寒さかもしれません。
勤労青少年ホームでの久しぶりの「水曜喫茶」です。
本日は、第2を担当してくださる名古屋柳城短期大学からのパウンドケーキと
第1がお休みということで、カトリック田園調布教会からもケーキを送っていた
だきました。ありがとうございます。


お土産用は、あみだくじを真剣に作り、8名のみがもらえるという狭き(?)門。

太一さんもお友達と久しぶりに参加で、盛り上がりました。

午後には、敬子さんのお孫さんたちもお母さんといっしょに来てくれました。
20日間以上滞在しましたが、本日でいったん名古屋に帰ります。10日間ほど
スタッフが不在ですが、地元ボランティアの方々が留守を守ってくださいます。
感謝です。
それでは、みなさま、新地からのメッセージも2週間ほど休みとなります。また、
よろしくお願いいたします。
本日いっしょに歩いた人たち 16名
スタッフ 高木 栄子
スポンサーサイト